セモワは進学塾ではないのか? |
2013-08-02 Fri 12:27
セモワは進学塾ではないのか?
この問いには、実ははっきりとはお答えしかねます。 セモワの指導方針は、生涯生かせる能力を養うことです。セモワの指導方針とその内容①に記載されているように、セモワが念頭においている事は全体的に未来志向です。 授業は基本的に学校準拠で行い、定期テスト前には定期テストの過去問や予想問題を解かせ成績向上を目指す、というのが進学塾なら、セモワ(集団コース)は進学塾ではありません。それは、セモワが目先の定期テストの点数UPや成績向上を目指しているのではなく、より基礎的な、勉強に向かう姿勢や思考力などを養うことを目指しているからです。 しかし、そういった目先の成績向上を目指さない将来的な勉強も、積み重なっていくわけですので成績向上につながることは間違いありません。 ですが、「クラス、コース設定等について」にある短期個別と中学英語イチカラコースは、その限りではありません。短期個別は、「次の定期テスト範囲の英文法が怪しいから授業してほしい」「提出物のテキストが終わっていないから指導、監督してほしい」といった生徒さんのご要望にお応えするコースですので、次回のテスト対策も十分可能です。また中学英語イチカラコースは、実力テスト対策や高校入試対策として、進学塾的機能をもつコースです。 つまり、セモワはコースによって、進学塾にもなりえるということです。 それでもやはり念頭においているのはセモワの理念なので、全コースとも将来的なことを考えての指導ができるように心がけます。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
この記事のトラックバック |
| 国語力をつけるなら!学習塾セモワ |
|